こんにちは ハクサンちどりです
毎日、暑っいのう~
皆さん、熱中症には本当に気を付けてください!!
熱中症の初期症状
・顔面から血の気が失せる
・めまいや立ちくらみ
・一時的な失神(熱失神)
・呼吸の回数の増加、脈は速く弱くなる
・唇のしびれ
・全身の倦怠感(だるさ)
・吐き気・嘔吐
・頭痛
熱中症の初期症状であるめまいや立ちくらみなどの基本的な対処法として、
まずは、意識がはっきりしているかを確認しましょう。
意識がもうろうとしているようであれば、迷わず医療機関へ。
独居の方にこのような状態が出た時に、既に自分で動けない場合がありますので、
一人でお庭や畑・山に出かける時は、前もって必ず家族の方やご近所の方に、
一声掛けてからお出かけください
また携帯の繋がらないところへ長時間出かけられる時は、帰りの予定時間を
身近な方に伝え、
十分な水分補給と休憩を取りながら一人の時は早めに帰るよう心がけましょう
白山白川郷ホワイトロードは標高が高いので夏場でも涼しいんですよ
-♪
三方岩駐車場 標高1,450m 今朝8時 18℃です
しかし、この今年の猛暑に限ってはナメてはいけませんでした
三方岩駐車場でも日中には30℃まで上昇
します。
木陰に入れば涼しいですが、駐車場など日差しを遮るものがない場所では
地面は熱せられ気温上昇
朝早くにお越しいただいた時の涼しかったままの感覚で山に入られると、
日中は暑さでしんどくなると思います、
ですのでしっかりと熱中症対策をしてお出かけください
-★
熱中症の注意喚起が長くなってしまいましたが、
7月19日(木)
ガイド研修で大きなブナの木を見つけました。

右端に少しだけ写っているブナ…
引きで収めると

サイズ感が分かりますでしょうか?
樹齢300年ほど経ってます。
場所は白川郷展望台(蓮如茶屋・情報ハウスの道路向かいにある階段をのぼります)
ここにはブナの原生林を残し整備された歩道
「ブナのこみち」があり、
木々の木陰の中を一周30分程で散策できるようになっています♪
白川郷展望台からは、
人形山・三ヶ辻山・北アルプス・ソウレ山・籾糠山・猿ヶ馬場山・帰雲山が見えます、
またその裾野にある白川村の集落を眼下に眺めることが出来ます。


今週末の29日(日)は
毎年恒例の音楽イベント「あなたに贈る大自然と音楽」
残雪と納涼ミュージックと題して、
雪おくりまつりでも演奏してくださった
ウエスト・ウインド・オブ・セッションの皆さんが、
今回は白川郷展望台駐車場で生演奏してくださいます♪

トレッキング中や散策中に生演奏が聞こえてくるのは、とても心地よい
です
リズムに乗って踊りたくなるわ♪
特に一人登山の時は、会場から聞こえてくる生演奏に励まされます♪
今週末はブナのこみち散策をしながら、
ウエスト・ウインド・オブ・セッションの生演奏を是非お楽しみください!!