今季初の降雪と積雪
こんにちは
良い子の
理由は、今季初の「降雪」だよ~
ちどりの覚えでは、たしか~10月に雪で通行止めをしたのは、ここ数年ありませんでした
今年は「紅葉はいつもの年と比べ、キレイ」だな~と思ってたよ!
やっぱり”雪”
昨日の24日は、飛騨地方も冷え込んでいたから、「ひょっとして」雪が降る予感がしてたんだな
本日の25日は、早朝パトロールの”パト石”さんから
「11キロポストより路面の凍結、12キロポストより路面が白くなり三方岩駐車場(標高1,450m)では5cmの積雪を確認しました」
と事務所に連絡がありボスと協議をした結果、
「キレイな風景をせっかくだから見てもらいたい」
そこで、本日は10.3キロポストの「白川郷展望台駐車場」までを
部分開通としました。
全車(軽自動車・普通自動車・マイクロバス・大型バス)がオール1,000円で折返し通行が出来ます。
白川郷展望台駐車場の上は、雪の白
白川郷展望台駐車場辺りが、紅葉
とインスタ映えが・・・・期待できるかも・かも・(スタンプのカモは残念ながらありませんでした
)
ところで、8月1日から通行料の「半額割引」5,000台限定をしていましたが
10月21日に達成しました、22日からは一部利用料金(石川県側が工事で行けないので通常の2割引き料金)となりました。
白川郷の雲海を観てもらう朝の開門時間を1時間早めた「モーニングタイム」が本日25日までとなり
26日からは、朝8時からの開門時間になりま~す
理由10月下旬は路面の凍結があるからなんだよ~
寒くなってきたから、良い子のみんな