ハクサンちどりだよ~
今日は、ホワイトロードも雨で通行止めとなりました。
雨量規制に達したので、危険と判断し通行止めとしたんだよ~
良い子の皆さんは、ホワイトロードに”太平洋”があることを知っていますか?
今日は、この”太平洋”について紹介するね。
ホワイトロードは、豪雪寒冷地帯を通過する道で
この中でもこの”太平洋”は、一番積雪が多く除雪も大変な場所なんだよ
多い時には、30mの積雪がありここを除雪で通過するときは、命がけなんです。
で もって大雨
になると、岩壁一面が「水のカーテン」
になるんだよ。
この水は、三方岩岳から流れ出ていて、すごい光景なります。
岐阜県側は、滝はないけど 大雨では見事にできるカーテンをまぼろし~の滝といってもいいのかも!
それでは写真をどうぞ。

雨の霧雲と白川郷

太平洋の説明看板もあります

ドローンで撮影すると岩壁でう。

三方岩岳から流れ出た雨が集まると滝(まぼろし~)
雨のホワイトロードは、山道だから「や・め・と・こ」
?
でもね!雨降りに見下ろす白川郷や「太平洋」をご覧くださいね。
見れるか?見えないか?は良い子次第です。なんちゃって~
ただね~ 雨量の規制で通行止めになることがあるので
管理事務所:05769-6-1664 に☎してね。
チドリでした