第14弾フォト展 岐阜信用金庫本店にて開催中!!
皆さん、週末はいかがお過ごしでしたか?
ちどりはお山にいたけど、台風が気になったよ
天候はあまり優れなかったけど、21日(土)・22日(日)の週末に
白山白川郷ホワイトロードにお越しくださいましたお客様
ありがとうございます
SNSに雨のホワイトロードの様子をアップしてくださってみえるお友達も
みえました-★
雨のホワイトロードは、ほんと興味深いわぁ。
ちどりの世話役のばぁやがイイネをしてるよ
滝の水量が…ドドドドドッーとド迫力!!
道路まで滝からの水飛沫がきています
そんな迫力のある滝の姿、実はとってもレアなんです!!
雨量によってホワイトロードは即通行止めになるので、
水量が多い滝が見られることは雲海に出会うくらい珍しいことです
水量が多いふくべの大滝・姥ヶ滝はかなり見応えありますよ
よかったら画像を検索してみてください…想像以上のド迫力です
では本題の第14弾ホワイトロード写真展の模様をお伝えします
フォト展は
10月20日(金)に大垣共立銀行 岐阜支店(Blog記事)から南へ350m程
いきました岐阜信用金庫 本店へ移動いたしました
岐阜信用金庫さんのイメージキャラクター・ムーミンが目印-★
今回のフォト展の設置は、
ボスが『彼は仕事・人格においてもピカイチ!!』と常々言って
いるピカイチさんと一緒に作業しました
フレームの間隔をみています。職人。
作業の合間のダンス癖はボスから綿々と受け継がれているようです…
妖怪ウォッチのダンスの練習をしているのでしょうか?
おしい…片足を出してもう少し腰を下げましょう♪
右端でピカイチさんが拝んでいます?!
『沢山のお客様がホワイトロードに来てくれますように』と
お願いしてみえました…とても真面目な人です。
左右のパネル合わせて全部で15枚の2016年フォトコン入賞作品
(最優秀賞・部門賞・特別賞)を展示しています。
15時以降の店内です。
岐阜信用金庫さんのソファーの座り心地を試しています
分厚いクッション気持ちいいよぉ
岐阜信用金庫 本店に10月22日付けで配属された
ホワイトロードビックさるぼぼは、チラシとDVDの管理担当です。
チラシがなくなりそうでした、さるぼぼが付けている
お守りの中に連絡先が入っているので、ご連絡ください。
ウソです…。
岐阜信用金庫 本店でのフォト展は
11月10日(金)までを予定しております。
窓口をご利用のお客様、フォト展も是非ご覧ください
そして、そして白山白川郷ホワイトロードの通行期間は
残すところあと18日
週末はあと2回
10月下旬からの紅葉おすすめポイントは蛇谷大橋です。
渓谷に架かる高さ45mのアーチ状の橋です。
大自然の溶け込んだ蛇谷大橋と紅葉…絵画のようです。
駐車場はないのでのんびり車を走らせて存分に絶景をお楽しみください♪
では、またね~