こんにちは
ハクサンちどりだよ~
今日6月19日は
雪深い白川郷と白山市の冬の終わりを告げる
”雪おくりまつり”が標高1,450mの三方岩駐車場で開催されましたので報告しするよ
平地では今日気温30℃を超えたとか
でもね、ここ三方岩駐車場は午前10時で20℃、午後2時は24℃
風が気持ちいい一日でした~
天然の雪で滑り台や
雪には合掌造りの彫刻かな?
そして今日良い子のみなさんに伝えたいのは
イベントのなかの「あなたに贈る大自然と音楽」なんだよ
ことしは、な・な・なんと~
27名の大演奏でした
まさに大自然と音楽だったよ
演奏してくれたのは
毎年演奏をしてくれる
ウエスト・ウインド・オブ・セッションさんのお兄さんとお姉さん
そして飛騨高山高校の吹奏楽部の皆さんでした
大自然にコダマする軽快な音楽はトレッキングされた皆さんの疲れを吹っ飛ばす大迫力!
”雪おくりまつり”に来てくれたみなさんは、音楽と一緒に手拍子したり身体を動かしたり・・・・
とっても満足してくれました
約4時間の演奏会
本当にありがとうございました
ちどりは聞きましたよ
高校3年生の吹奏楽の皆さん
コロナ禍で演奏ができない2年間ことを
でもね
「ホワイトロードで思い出作りを手助けしよう」と白山林道協議会
が一致団結していたんだよ
少しだけど思い出になりましたか?
やっぱり音楽はみんなの心を一つにしたよ
コラボ演奏は、初とは思えないほど生きぴったりでした
すばらしい
ちどり
感激
それだは様子を見てね
「あなたに贈る大自然と音楽」始まり始まり
音合わせだって
のぼり旗も、風と音楽で揺れてます
テレビ局も取材です
4時間の演奏の皆さんです
本当にありがとうございました
それじゃ~
またね バイバイ(@^^)/~~~
ハクサンちどりでした
ジャジャ~ン
全国の良い子のみなさん
大変大変 お待たせしました ハクサンちどりだよ~
あのね~「ちどりちゃん どうしたのかな?」って
心配の声が、あちらこちらから聞こえてきませんけど・・・
チョットぐらいは心配してね~
ちどりは元気だから安心してね~
カモシカおじさんも、雪の山から春の山に木の芽を食べていると連絡があったよ~
6月17日に2022年の全線開通となりました
大変遅くなったけど
今日までの「あんなこと、こんなこと」をまとめたので見てね
開通までに工事のおじさんたちが頑張ってきたんだよ~
涙!涙!!の始まり始まり
「あんなこと、こんなこと」は岐阜県側だけなんだ ごめんね~
今年の積雪は
2月の馬狩料金所では昨年より多い4mの積雪でした
料金所の屋根雪下ろしです
今年のポスターの選考で2022年スタートの準備をしてま~す
ポスター選考の状況です
去年は、大きな雪崩で料金所手前の橋が「吹っ飛んじゃった」から
ボスやミニボス
、リトルくん
が寝れなかったみたいだよ~(ウソウソ)
4月になると
吹っ飛んだ橋の工事が始まりました
工事のおじさんたちも、ホワイトロードのために一生懸命です
5月になって
本格的は除雪がはじまりはじまり~
4年ぶりに報道機関にその除雪作業の公開取材をしたんだよ
オペレーターは、英二さんだよ(ベテラン)
滑ったら谷底です! 気を付けて~
そして、ガードケーブルや標識を取り付けて
お巡りさんの安全点検を受けて
開通が6月17日の予定から、ついに決定になったんだよ
6月14日は、開通前には岐阜石川両県の突発重大事故措置訓練をして
消防さん、お巡りさん、消防団のみなさん、両県管理事務所のおじさん、
約70名が訓練に参加しました(ヘリコプターは雨で飛ばなかったよ
)
料金所のお姉さんもバスのお客さん役で頑張ってました
事故は、観光バスと乗用車が衝突して多くのケガ人がでて救助する訓練です。
「緊張・緊張」ちどりもキンチョール?
そして、いよいよ6月17日
朝、9時から「交通安全祈願祭」
手前の白のリボンは、ちどりの大ボスだよ~
10時からテープカットで
ついに、ついに
2022年「白山白川郷ホワイトロード」全線開通となりました。
(石川県側は6月10日に折り返しの一部開通をしていたよ)
一番車は(毎年ホワイトロードの一番を目指している方)、16日の午前9時から
二番車は(神奈川県からお越しの白川郷ファンクラブで白川郷をずっと愛する方)、正午から
三番車は(開通になるといてもたっても行かなくちゃいう方)19時から並んでいました。
本当にありがとうございます
開通日は梅雨時期で心配していたけど、ちどりの行いがいいのか?晴!晴!!でした
なんちゃって~~
☆☆☆ここで、チョット聞いてねコーナー☆☆☆
① 今年度の一番車の方からご披露
ここ数年の認定書を見せていただきました
凄いわ~
ありがたいの~
② 喫煙所の設置
ホワイトロードでは、皆さんの喫煙マナーの心がけをお願いしています(-。-)y-゜゜゜
決められた喫煙所は、馬狩料金所と石川管理事務所です💰
ご利用くださいね
③「のぼり旗」でお迎えです
ここで問題です。
ホワイトロードの「のぼり旗」の種類はいくつあるのでしょうか?
ほんの一部を紹介しますね
ちどりも数えたことは無いけど、きっと15種類以上だと思います
みんなも数えてみてね~
そして、ちどりに教えてね
今年も
カモシカおじさんや、ボス、ミニボス、リトルくん、パト龍さん、パト石ちゃん、パト鈴さんや料金所のおねえさん
総出演で頑張りますので
良い子のみなさん応援よろしくね~
それじゃあ またね
ちどり でした
あ~~ ながっかった